マレーシア→シンガポール国境越え
1時間くらいジョホールバールに滞在して出国します。シンガポールまでは徒歩で。イミグレーションで「何で入国のハンコが無いんだ」と問い詰められます。多分、そう言っているのだと勝手に解釈。鉄道の切符を見せ取り上げられます。すると出国のハンコを押してくれました。「切符くれ」と言ったけどダメでした。道路の左側を歩いていましたが、横断して右側を歩くことにします。
20分ほどでシンガポールの出入国施設に到着。迷路のような通路を通り入国場に到着。出入国カードを記入して並びます。30分ほど並んでムカつきはじめた頃やっと順番が来ました。係員が何か言っているので航空券控えを見せたら黙った。そしてハンコを押してくれた。「さっき出国してすぐに入国するとは何事だ」とでも言っていたのだろう。
ワンフロア下がってバスに乗ります。
| 固定リンク | 0
« 777-300ER | トップページ | 撤退の跡 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京メトロ10000系 東京メトロ副都心線急行入間市行き(2019年)(2024.11.03)
- 丸天そば@恵寿多(2024.09.12)
- 空港そば@ごはんや(2024.08.16)
- 上ノ国町国民温泉保養センター(2024.01.27)
- 西谷富士(2023.08.05)
「バス・乗合自動車」カテゴリの記事
- 川崎鶴見臨港バス「川51」川崎駅西口行き(カラー)(2025.03.16)
- 神奈川中央交通「平54」本厚木南口駅行き(2025.03.03)
- 相鉄バス「綾1」ニュータウン南瀬谷行き(2025.02.10)
- 神奈川中央交通「市02」市が尾駅行き(2025.02.04)
- 神奈川中央交通「平54」平塚駅行き(2025.01.25)
「海外」カテゴリの記事
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- 2020年スタアラ搭乗 その4(SINKUL)(2025.02.08)
- 2020年ワンワールド搭乗 その5(HNDSIN)(2025.01.27)
- 2020年ワンワールド搭乗 その3(SINHND)(2024.12.28)
コメント