« 777-300ER | トップページ | 撤退の跡 »

2006年9月 4日 (月曜日)

マレーシア→シンガポール国境越え

1時間くらいジョホールバールに滞在して出国します。シンガポールまでは徒歩で。イミグレーションで「何で入国のハンコが無いんだ」と問い詰められます。多分、そう言っているのだと勝手に解釈。鉄道の切符を見せ取り上げられます。すると出国のハンコを押してくれました。「切符くれ」と言ったけどダメでした。道路の左側を歩いていましたが、横断して右側を歩くことにします。

Imgp1815

Imgp1816 遠くにはシンガポールの出入国の建物が見えます。

Imgp1817 この辺が国境か?

20分ほどでシンガポールの出入国施設に到着。迷路のような通路を通り入国場に到着。出入国カードを記入して並びます。30分ほど並んでムカつきはじめた頃やっと順番が来ました。係員が何か言っているので航空券控えを見せたら黙った。そしてハンコを押してくれた。「さっき出国してすぐに入国するとは何事だ」とでも言っていたのだろう。
ワンフロア下がってバスに乗ります。

Imgp1818 170番のバスに揺られてMRTクランジ駅に到着。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 777-300ER | トップページ | 撤退の跡 »

旅行・地域」カテゴリの記事

バス・乗合自動車」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マレーシア→シンガポール国境越え:

« 777-300ER | トップページ | 撤退の跡 »