« 拘り? | トップページ | これでいいのか? »

2006年8月26日 (土曜日)

シンガポールで食べた物 その2

Imgp1785 高島屋の地下の店(ここでは食べていません)

Imgp1827 海外では初めて食べました。「並」(味噌汁付)4.8ドルでした。シンガポールの物価からしたら高いほうなのでしょうか?久々に食べた「吉野家」の牛丼でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 拘り? | トップページ | これでいいのか? »

旅行・地域」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

シンガポールでは行きませんでしたが、香港と上海で吉野家に行ったことがあります。

日本国内にも、海外にあるようなファーストフード形式の店舗が欲しいですね。

投稿: おかげん | 2006年8月29日 (火曜日) 00:34

神戸の「ビエント三宮」店がファーストフード形式の店舗だったような。

投稿: KUTAMUKI | 2006年9月28日 (木曜日) 00:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンガポールで食べた物 その2:

« 拘り? | トップページ | これでいいのか? »