2006年5月31日 (水曜日)
コードシェアを解消するというので乗ってきました、SKY便に。
運航会社側のカウンターでチェックインするのかと思ったら「買った会社」の方でするとの事。JALの方で買ったのでJALの方でチェックイン。NH便名でUA、OZ運航便に乗ったことありますが、チェックインはUA、OZでやり、搭乗券もUA、OZ便名で発券されました。
チェックインし、券を受取ります。その際、飲み物サービスは無い、SKYの機材、乗員で運航されるということが伝えられます。このサービス格差がコードシェア解消になったのでしょう。今回は高い「JAL便」として買いましたからね。券はJAL便と全く変わらない様式。半券部分の座席番号の横に「OperationSKYMARK」と書かれています。
機内サービスは機内誌を含め無かったです。まあ、離陸前から着陸直後まで寝ていたので実際の所はわかりませんが。
それにしても、新幹線と競合路線なのに沖止めとは…。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2006年5月30日 (火曜日)
2006年5月29日 (月曜日)
相鉄ローゼンがやっていたのですね。知りませんでした。
6月1日からは東急レクリエーションが運営し、「ムービル」に名称変更。
ここを。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月28日 (日曜日)
改正後乗りました。乗ったのが二俣川で大和行きを抜くタイプの急行だったので二俣川2番発着。瀬谷までドアは左側が開きました。客が皆無に等しい大和行きは快速湘南台行きの客を待つため更に停車中。


海老名発を減らしてまでなぜ、大和始発を?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月27日 (土曜日)
トワイライトエクスプレスのパブタイムのメニューです。
ここにも出ておらず、いろいろ調べても載っていなかったので乗車予定の方、お役に立てれば幸いです。飲み物は不完全ですが。
ただし、2006年夏のものです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月26日 (金曜日)
何だか知らないが、眠い。
直線が長い区間を運転中、寝ちゃうかと思いました。
昨日(今日かも)は0時には寝て6時半頃起床。充分寝ているとは思うのだが。
もう少ししたら寝ます。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月25日 (木曜日)
相鉄~JR・東急の直通に関しての記事がありました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月24日 (水曜日)
あったんですね、JR車と北越急行車の連結。

共通運用なんでしょうか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月23日 (火曜日)

関東に住んでいると乗りにくい列車です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月22日 (月曜日)
現在は入場時に初乗り運賃が引かれますが、来年3月からは出場時に全額引かれるようになるそうです。「スルッとKANSAI」のようになります。ここを。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2006年5月21日 (日曜日)
あまり利用する機会はありませんが、東京メトロ有楽町線に新車が導入されます。ここを。
形式は「0*系」とはならず、「10000系」なのですね。13号線にも対応しているようなので将来的には東横線で乗る機会があるでしょう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月20日 (土曜日)
日本最長(昼行で)の高速バスで横浜~広島を結ぶ「弥次喜多ライナー」が今日の運行を最後に廃止になります。既に目的地に着いているかな?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月18日 (木曜日)

これから出勤です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月17日 (水曜日)

漏れていた所に行き、八王子市は制圧しました。制圧したと思っていても調べてみると行っていない所があったりします。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月16日 (火曜日)
先日の「富山ライトレール」制圧の往路は金沢まで寝台特急「北陸」を利用しました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
夜9時を過ぎると激重。新規投稿や下書きの保存もロクに出来ません。何とかしろよ、ニフ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (2)
2006年5月15日 (月曜日)
2006年5月14日 (日曜日)
今日で閉館ですね。行った人の話やレポートを見ると「閉館ブーム」で最近は混んでいるようです。今日は最終日なので更に混むでしょう。入場制限もあるようだし。
今日は用事があるし、結局は行くことが出来ませんでした。大宮でオープンしたら行くことにします。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月13日 (土曜日)

ある日、田都に乗りました。来たのはトトロ8000系。幼少の頃から「ハズレ」な車両と思っています。理由はドアの窓ガラスが小さく高い位置にあり景色が見難いからです。これは6000系にも言える事。まあ、今は背が伸びたのでそんなことはありませんが。
乗り込みなんか変だな、と思うとドアのガラスが大きくなっています。08かと思いましたが、違います。車体更新と同時に変更したのでしょうか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ローカルなニュースかもしれませんが、大磯町であった首を切られた殺人事件、個人的に気になります。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月12日 (金曜日)
今回の「富山ライトレール」制圧活動は「北陸フリーきっぷ」を使いました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (3)
2006年5月11日 (木曜日)
4月29日に開業した富山ライトレールに乗ってきました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月10日 (水曜日)

目的はアレの制圧です。往復鉄路です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 9日 (火曜日)

JR藤沢駅ホーム上にある売店です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 8日 (月曜日)
プリンターが…。電源入れても反応なし。
E-TICKET控え、ホテル予約書、保険証書(?)がプリントできない。
そのうち新しいの買うか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 7日 (日曜日)
前回以降、判明したことなど。
・いずみ野0451発二俣川行きの設定。二俣川0510発のHND行きに乗ることが出来ます。これで乗れないのは海老名、ゆめが丘、湘南台、鶴ヶ峰~平沼橋の各駅。鶴ヶ峰~平沼橋はYCATから乗れということだろう。
・大和始発は純増ではなかった。増発ではないとは思いましたが、海老名発を削るとは思いませんでした。8両があるのはちょっと心配ですが。
今回の負け組みは文句無く相模大塚~海老名でしょう。でもなぜ希望ヶ丘~大和の利便性を向上させたんだ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 6日 (土曜日)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060505i111.htm?from=main1
アクロバット飛行で墜落、操縦士1人死亡…韓国
【ソウル=平野真一】韓国中部・水原の韓国空軍飛行場で5日開かれたエアショーの途中、アクロバット飛行中の同軍所属の航空機A―37ブラックイーグル2機が空中で接触、1機が墜落した。
操縦士は緊急脱出に失敗して死亡したが、観客に被害はなかった。
この日は韓国でも「こどもの日」で、飛行場は約3000人の親子連れでにぎわっていた。同型機の墜落は、1998年に韓国北部・春川でのエアショーに向けたアクロバット飛行の予行演習中に1機が墜落して以来。
(2006年5月5日19時2分 読売新聞)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日本だけじゃなかったんですね、5月5日「こどもの日」。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 5日 (金曜日)
名古屋の喫茶店、「マウンテン」の公式ブログが開設されていた。
http://kissamountain.blog61.fc2.com/

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 4日 (木曜日)
5月3日朝刊

家で見ましたが何か?
5月4日朝刊

昔はホテルの予約に「旅窓」使っていましたけど。楽天になってからは激減。最近は全く使っていません。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 3日 (水曜日)
世間では連休らしいが。
今日は仕事でした。出勤するまでは暇で終了時間まで時間を潰すのに苦労すると思っていたのですが…、結構忙しかったです。祝日手当が出て残業、それも残業手当は割増ですから給料的には非常に美味しいです。
仕事先では…、いるんですよね。自分が休みだから日本国民1億2千万人全員が休みだと思い込んでいる人が。
「**なのに仕事で可哀想ですね」、なんてご発言する方もいます。ちなみに「**」には「日曜(日)」「土曜(日)」「祝日」「年末・年始」「GW」「お正月」「夜」。
俺から言わせてもらえば、カレンダー通りにしか休めないあなた(達)の方が可哀想ですよ。金銭的にカモられているし。
オイラが休んでいると「私達が一生懸命働いている時、休む(遊ぶ)なんて…」と嫌みったらしく言う方もいます。「オメーが遊んでいる時、働いているんだよ」と言い返しますけどね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 2日 (火曜日)
夜9時からは「アテンションプリーズ」、夜10時からは「ガイアの夜明け」を見ることにするか。
上戸彩とバカ総理のバカ息子、JALの評判更に落としている気が…。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日の13時台に7万アセス達成しました。
6万が2月26日。
10万は年内に達成するか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006年5月 1日 (月曜日)
最近のコメント