岡山、香川、鳥取 その10
前回。かなり時間がたちましたが。
名古屋駅のホームの売店で買ったてんむすをつまみに500mlのビールをのみ、気持ち良くなる。乗り過ごして東京まで行かないようにしないとな。
「のぞみ」や「ひかり」に抜かされまくりながらわが「こだま」は東進。寝過ごさずに三島で下車。在来線ホームに向かい、立ち食い蕎麦屋に引き寄せられる。味はまあまあ。一駅だけ113系に乗る。
沼津に着き、久々に乗ります、小田急20000形RSE。371系にも乗っていない。江ノ島線系統「ホームウェイ」に入れば迷わず乗るのだが。今走っている唐木田行きよりは乗ると思うが。沼津発車時はガラガラで先行きが心配であったが、御殿場で結構埋まった。アウトレット帰りの客だろうか。
| 固定リンク | 0
« 相鉄に特急? | トップページ | 先週の検索ワード »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
- お知らせ(2021.12.13)
- オリジナル缶バッジがついてくる!」キャンペーン@ファミリーマート(2021.12.09)
- Suicaペンギンハンカチタオル(2021.11.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「汽車旅」カテゴリの記事
- JR東日本上越新幹線 現美新幹線(2021.08.18)
- JR東日本485系3000番台 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン~JR東日本信越本線快速新潟行き(2021.05.22)
- JR西日本 山陰本線「みすゞ潮彩」(2021.05.03)
- 2016近鉄 青の交響曲 その3(2021.04.21)
- 2016近鉄 青の交響曲 その2(2021.04.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急9000系 東急大井町線青各停大井町行き(2022.06.27)
- 横浜市交通局3000A形 ブルーライン普通あざみ野行き(2022.06.25)
- JR東日本E2系 東北新幹線「やまびこ」盛岡行き(2022.06.24)
- 東京都交通局10-300形(8両編成) 京王電鉄京王線区間急行橋本行き(2022.06.22)
- JR東日本209系3100番台 八高線八王子行き(2022.06.20)
コメント