« 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その6 | トップページ | VSE一周年 »

2006年3月19日 (日曜日)

3月18日ダイヤ改正で消えるもの その7

P9210027
「利尻」。14系客車時代は1回、キハ400系、特急化以降は10回程度乗っているでしょうか。利用区間は札幌→稚内が多数で稚内→札幌は1回のみ。「道北ゾーン」使用時、札幌~稚内を使えばモトが取れたので何度か利用しました。去年も利用しましたが、泊まろうとしていた宿が確保できず、二晩連続でお世話になりました。
シーズン中のみの運転になるようですが、ピーチロック島に行くときにでも利用してみたいと思います。

| |

« 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その6 | トップページ | VSE一周年 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その7:

« 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その6 | トップページ | VSE一周年 »