« 桃花台への道 | トップページ | 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その1 »

2006年3月13日 (月曜日)

住民投票

岩国市民の投票結果は当然でしょう。

「移転」じゃ無くて基地・部隊の「縮小・撤退」という方向に持っていく方法は無いものなのでしょうか。
ブッシュのポチにはそんな考えは無いのかな。

厚木基地周辺在住で「飛行機の騒音がうるさい」と思っている方。
・1大昔から住んでいる方。ご自由に国など訴えてください。
・2最近越されて来た方。ご自分の居住予定地の周辺調査不足を棚に上げ、国などに訴えるのはやめてください。訴えるなら告知を怠っり、騙した不動産屋を。

| |

« 桃花台への道 | トップページ | 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 厚木基地周辺在住です。確かにスーパーホーネットUZEEEEEEE!!!!!とか思っていますが、だからといってそれを岩国に押し付けようなんて事は全然考えちゃいませんね。そんな盥回しの前例を作ったら、今度は相模原市に陸軍司令部だの陸自ヘリ部隊だのが盥回しされるだけですから。
 取り敢えず、新北九州空港辺りが艦載機部隊を引き取ってくれれば、あの無駄空港も活用できる事ですし、三方丸く収まってくれるような気がするのですが。

>不動産屋
 厚木基地近傍の物件を紹介する際、現地へは必ず日曜日に連れて行くんだそうです。平日はびゅんびゅん上空を戦闘機が飛び交ってくれますが、日曜日は滅多に飛びませんからね。

投稿: 五月原清隆 | 2006年3月14日 (火曜日) 01:34

個人的に横須賀市、三浦市に基地を集中させるべきだと思います。両市民はあんな奴を国政に送ったのですから。

Y市S区には「こんな所に家が建ったのかよ」というような所に一戸建てが建ち現在住んでいます。だんぷ購入した人達は日曜日に現地見学し不動産屋に騙されたのでしょう。家の目の前をダンプがひっきりなしに走り、裏がセメント工場や産廃処理場だったりしますから。

投稿: KUTAMUKI | 2006年3月14日 (火曜日) 23:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住民投票:

» [航空ニュース]岩国市の輿論が米軍艦載機部隊受け入れを拒否 [五月原清隆のブログハラスメント]
 という事で、本日のトップニュースです。 ○岩国住民投票:米部隊受け入れ反対 住民投票、大差で http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060313k0000m040088000c.html  当たり前です。わざわざ騒音の元を受け入れてやろうなんて奇特な方は、基地利権に与っている向きくらいのものでしょう。大多数の「単純に騒音に悩まされるだけ」の市民にとっては、これ以上の騒音は真っ平御免って事ですね。  とはいえ、今回の住民投票には何等法的拘... [続きを読む]

受信: 2006年3月14日 (火曜日) 01:28

« 桃花台への道 | トップページ | 3月18日ダイヤ改正で消えるもの その1 »