南の国へ
年に1回は韓国に行っていますが、仁川国際空港開港後初めてソウルまで行きました。
仁川から金浦までバス、そして地下鉄で向かいました。バスのみだと12000ウォンですが、地下鉄を乗り継ぐことによって約7000ウォンに抑えました。金浦空港から市庁までが1000ウォン(ICカード使用時)、運賃体系も変わっていました。
1号線の乗り入れ区間が水原から天安まで延びていました。間違っていなければソウルからの距離は水原が東京~大船、天安が東京~湯河原程度。1号線からは水原、仁川方面に高価な交直両用車が常磐線以上にバンバン走っていますな。
地下鉄、バス、コンビニでも使えるICカード「Tmoney」。デポジットが2500ウォン。駅の券売機で買うより100ウォン割引。割引は日本でも導入してもらいたいものだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント