存続
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アプリでスタンプカードキャンペーン@天下一品(2022.07.30)
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「空旅」カテゴリの記事
- 2019年スタアラ搭乗 その20(HNDSIN)(2023.05.26)
- 2019年ワンワールド搭乗 その24(SPKHND)(2023.05.15)
- 2019年スタアラ搭乗 その19(HNDCTS)(2023.05.09)
- 2019年ワンワールド搭乗 その23(OKAHND)(2023.05.07)
- 2019年スタアラ搭乗 その18(HNDOKA)(2023.05.05)
コメント
とりあえず、めでたしめでたし。
まあ、このくらい違いがなくっちゃ…。
投稿: のぞみくん | 2006年1月16日 (月曜日) 23:44
流石に、これだけネガティブキャンペーンが張られている中では、バースデー割引もおともdeマイル割引も廃止できなかったんでしょうね。一方で、地味に前売り21が姿を消したり、マイル割引の中長距離路線が往復4,000円値上げされていたりするのですが。
これは、流石のANAも追随する事でしょう。過去にも、JALに仕掛けられてバースデー早割を復活させた事がありますからね。
投稿: 五月原清隆 | 2006年1月17日 (火曜日) 01:07