コンビニ
一馬(ゴリ)が降りた駅って横浜市営地下鉄の駅のようだがどこだろう。
10/12/0910追記。仲町台の模様。
また、横浜の僻地でドラマの撮影か…。職場でも「鬼嫁日記のロケやっていた」「観月ありさ見た」とかという声も聞く。建物とかは綺麗だけど実際住んでみると…。どうなんでしょう。仮に住むか住まないかの選択に迫られたら…、住みません。だってあのあたり不便だし、目の前の道路交通量多いんだもん。それに小学校は遠い、中学校は瀬谷駅前でメチャ遠い。
「鬼嫁日記」、「アットホームダッド」と繋がりがあるようだが、阿部寛とか宮迫も出て欲しいな。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
- お知らせ(2021.12.13)
- オリジナル缶バッジがついてくる!」キャンペーン@ファミリーマート(2021.12.09)
- Suicaペンギンハンカチタオル(2021.11.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「Y市S区」カテゴリの記事
- 相鉄12000系 相鉄本線各停大和行き(2019.06.19)
- お好み焼きバーガー@ドムドムハンバーガー(2017.12.09)
- Mister Donut to go(2016.11.20)
- 使用開始(2014.01.17)
- 瀬谷駅 電光掲示板(2013.12.19)
コメント