悪魔(?)の電話?
ANAから留守電にメッセージが残っていたので、なかなか繋がらない予約センターに電話を掛けた。
来年2月の国外逃亡用チケットの運賃が判明したのでお知らせということであったが、同時に3日以内に発券(決済)しろ!ときたもんだ。TAX込みで約13万2千円。去年の同時期と比べると高い。ベースとなる運賃ではカバーしていない所に行くのでANA就航地から片道14000円×2も余分にかかる。計5区間乗るから1区間あたり26400円。2区間はうぷ券使ってビジネスだから考えようによっては安いかも。
アップグレードの条件が変わったので長距離もSEL発券にしようかと考える今日この頃。でも成田~仁川がモノクラスなんだよな。羽田~金浦が使えればいいのだが。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
- お知らせ(2021.12.13)
- オリジナル缶バッジがついてくる!」キャンペーン@ファミリーマート(2021.12.09)
- Suicaペンギンハンカチタオル(2021.11.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その41(HNDSIN)(2022.06.28)
- 2018年ワンワールド搭乗 その40(ITMHND)(2022.06.23)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2022.06.21)
- 2018年ワンワールド搭乗 その39(ITMHND)(2022.06.17)
- 2018年ワンワールド搭乗 その38(HNDITM)(2022.06.14)
コメント