さよならDC-10(JAL)
今日の仁川→成田、952が最後のフライトだったようだ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (2)
http://www.jal.com/ja/press/0000324/324.html
今現在付いている機材も増えるようだが、737に20席、MD90に18席、新規に設定される模様。個人的には石垣行くのに広い席は嬉しいぞ。競争率、OKA-SPKより高いだろうな。と、思ったけど、JTA便に設定されるのか?
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (2)
107名もの命が失われたあの大惨事から半年が過ぎました。二度とあの様な事が起きないことを願うと同時に安全第一でいってもらいたい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夜行バスの車内です。バスは保土ヶ谷バイパス二俣川付近を走っております。なぜかJ尺バス関東の大阪行きが抜いて行ったぞ?客は7名。途中幾つかの停留所は降車無しのため通過。寝不足の為寝ます。
追記、早速、海老名に立ち寄りましたが…
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京都で下車し。八条口を出て西に進み、近鉄の高架下にある「天下一品」八条口店で昼飯を食べることにした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
岩泉線かどこかで落石があり、代行バスに乗ったようですが。
オレなら代行バス区間は完乗の対象にはしないぞ。
ルールは人それぞれですが。
公式ホームページhttp://www.nhk.or.jp/tabi/
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000153-kyodo-bus_all
鹿児島撤退を決定したスカイマークエアラインズですが、関西、徳島も撤退し、羽田-札幌線を開設。
2006年夏からは羽田-那覇に深夜便1~2往復飛ばす。
ドル箱路線に集中させてコスト削減を図る模様。
737に機材を統一するようですが、他社がワイドボディ機を飛ばしている区間でわざわざ737なんか選ばないぞ。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (3)
日本航空は9月20日から12月31日まで、全日空は10月1日から12月31日までの期間中の搭乗搭乗回数によってボーナスマイルを付与するキャンペーンをやっている。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント