空印航空
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000153-kyodo-bus_all
鹿児島撤退を決定したスカイマークエアラインズですが、関西、徳島も撤退し、羽田-札幌線を開設。
2006年夏からは羽田-那覇に深夜便1~2往復飛ばす。
ドル箱路線に集中させてコスト削減を図る模様。
737に機材を統一するようですが、他社がワイドボディ機を飛ばしている区間でわざわざ737なんか選ばないぞ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 小田急ロマンスカー7000形LSE 定期最終運行。(2018.07.11)
- デルタ航空 747-400(2017.11.01)
- マクドナルド 決済方法(2017.03.23)
- 特急ロマンスカーEXEα(2017.02.01)
- 第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2017.01.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログ(2085.02.28)
- 吉野家120周年記念オリジナルどんぶり(2019.04.06)
- ボーイング747-400 日本国政府専用機(2019.04.02)
- グランド・マザー・カレー@ココイチ その後(2019.02.27)
- 天下一品祭り 2018 まめどん(2019.02.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「空旅」カテゴリの記事
- 2017年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2021.01.24)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その31(OKAHND)(2021.01.18)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その30(HNDOKA)(2021.01.14)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その29(CTSHND)(2021.01.10)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その28(HNDCTS)(2021.01.06)
コメント
空印!日本語の方がいいんじゃない?空印航空。かえって斬新だわ(笑)
私も、どちらかというとヒコーキは「機種」で選んじゃうから737よりはやはり・・・。
あ、でも逆に、オールシグナスで飛ばしてみるってのはどうですかね。CAも選りすぐりの美女とか・・・。
投稿: Wich | 2005年10月17日 (月曜日) 21:43