私の夏2005(前期) その1
8月29日
横浜から「ムーンライトながら」に乗った。「名古屋枠」が確保できなかったので4~9号車だ。ぐっすりではないが、かなり寝れた。
名古屋には遅れて着いた。9月8日と10日の中部国際空港行きの「ミューチケット」を名鉄の駅に行って引き換えてきた。余裕があると思ったが、結構きつかった。何とか席は確保でき、亀山まで寝て過ごした。
亀山で乗り換えた加茂行きはキハ120、2両。1両はトイレが設置されていた。全車に付いていれば安心して飲み食いできるのであるが。
次の関で下車。ここに来るまでは営業時間までどのように時間を過ごすか悩んだが、駅から徒歩圏内に「ミニストップ」があったので朝食を食べがてら時間を潰した。
8時45分になったので席を立ち局へ向かうことにする。郵便局は「重要伝統的建造物群保存地区」の中にあった。
一番に処理してもらえたので9時10分の加茂行きに乗ることが出来た。席は埋まっていたので一番前でかぶりつく。去年、通っているはずだかこの区間の記憶は全くあらず(寝ていた)。中在家信号場では亀山行きが退避していた。坂を上りっぱなしの状態が続き柘植に着いた。
| 固定リンク | 0
« 破綻? | トップページ | 今日の「アド街」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
- お知らせ(2021.12.13)
- オリジナル缶バッジがついてくる!」キャンペーン@ファミリーマート(2021.12.09)
- Suicaペンギンハンカチタオル(2021.11.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「郵便局」カテゴリの記事
- 虎ノ門ヒルズ郵便局(2022.06.08)
- 堺鉄鋼ビル内郵便局(2022.05.11)
- 横浜台村郵便局(2022.04.22)
- 利尻おしどまり郵便局(2022.03.28)
- 北久里浜郵便局(2022.01.06)
「汽車旅」カテゴリの記事
- JR東日本上越新幹線 現美新幹線(2021.08.18)
- JR東日本485系3000番台 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン~JR東日本信越本線快速新潟行き(2021.05.22)
- JR西日本 山陰本線「みすゞ潮彩」(2021.05.03)
- 2016近鉄 青の交響曲 その3(2021.04.21)
- 2016近鉄 青の交響曲 その2(2021.04.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本205系600番台(湘南色メルヘン顔) JR宇都宮線黒磯行き(2022.07.02)
- 相鉄新7000系(10両) 相鉄本線快速横浜行き(2022.06.30)
- 東急5050系 西武有楽町線快速飯能行き(2022.06.29)
- 東急9000系 東急大井町線青各停大井町行き(2022.06.27)
- 横浜市交通局3000A形 ブルーライン普通あざみ野行き(2022.06.25)
コメント