破綻?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050914STXKD003914092005.html
10万マイルほどあるマイル、ゼロになっちゃうのかな。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 小田急ロマンスカー7000形LSE 定期最終運行。(2018.07.11)
- デルタ航空 747-400(2017.11.01)
- マクドナルド 決済方法(2017.03.23)
- 特急ロマンスカーEXEα(2017.02.01)
- 第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2017.01.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アプリでスタンプカードキャンペーン@天下一品(2022.07.30)
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
- お知らせ(2021.12.13)
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その45(HNDITM)(2022.08.08)
- 2018年ワンワールド搭乗 その43(KULSIN)(2022.07.28)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その34(HNDKUL)(2022.07.19)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その33(KULHND)(2022.07.11)
- 2018年ワンワールド搭乗 その42(SINKUL)(2022.07.05)
コメント
プログラムの消滅はないと思いますが、ルールは変わるかもしれませんね。
投稿: のぞみくん | 2005年9月14日 (水曜日) 17:51
必要マイル数が倍になったりしたらやだな。
投稿: KUTAMUKI | 2005年9月14日 (水曜日) 21:49
UAもUSも11条申請中であることを考えればプログラムへの影響は軽微でしょう。
投稿: riot | 2005年9月15日 (木曜日) 21:01
>のぞみくん
>riotさま
メールを確認したら「今まで通りだ、安心汁」(要約)というメールが来ていました。ニューヨーク線の撤退は再建計画の一環?
投稿: KUTAMUKI | 2005年10月 9日 (日曜日) 00:52