いろいろ
日帰りで坂出までうどんを食べに行ってきました。が、暑かったです。
局巡りをしようと思いましたが、暑くて断念。2局しか行きませんでした。
坂出から「18きっぷ」使って寄り道して関空へ。岡山~姫路は赤穂線経由にしました。姫路の駅そば「まねきそば」、14時~17時まで「サービスタイム」ということで200円で天ぷらそばを頂きました。
関空からはANA150便。当然、「広い席」をゲット。150便に乗るのは久しぶり。ERは今年3回目。レジは確認することが出来ませんでした(涙)
羽田空港からは7月20日開設されたバス。2タミ2305発最終便。1タミから二俣川までの所要時間は33分。浮島は料金所渋滞。4レーン開放していううち、2レーンがETC専用でスイスイ、残り2レーンはETC一般併用で渋滞。このバス、ETC非搭載…orz。京急は積んでいるのに。渋滞がなければ30分の壁を敗れたかも。相鉄自動車にはETCを搭載するよう苦言を呈しておく。
| 固定リンク
« ロマンスカー長野へ | トップページ | 新快速 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログ(2085.02.28)
- 吉野家120周年記念オリジナルどんぶり(2019.04.06)
- ボーイング747-400 日本国政府専用機(2019.04.02)
- グランド・マザー・カレー@ココイチ その後(2019.02.27)
- 天下一品祭り 2018 まめどん(2019.02.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「郵便局」カテゴリの記事
- 小田原国府津郵便局(2020.12.26)
- 高島平簡易郵便局(2020.12.04)
- 川崎殿町郵便局(2020.08.28)
- 町田鶴川一郵便局(2020.08.06)
- グランベリーパーク郵便局(2020.02.15)
「汽車旅」カテゴリの記事
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その6(2020.12.13)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その5(2020.10.28)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その4(2020.10.06)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その3(2020.09.25)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その2(2020.09.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 相鉄8000系(3色LED) 相鉄本線各停かしわ台行き(2021.01.27)
- 小田急1000形(オリパラ) 小田急小田原線急行新宿行き(2021.01.25)
- JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き(2021.01.23)
- 東京メトロ8000系(3色LED) 東急田園都市線各停青山一丁目行き(2021.01.22)
- カール電車@江ノ電(2021.01.20)
「空旅」カテゴリの記事
- 2017年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2021.01.24)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その31(OKAHND)(2021.01.18)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その30(HNDOKA)(2021.01.14)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その29(CTSHND)(2021.01.10)
- 2017年スターアライアンス搭乗 その28(HNDCTS)(2021.01.06)
「食べ物」カテゴリの記事
- グリルチキンステーキ@いきなりステーキ(2021.01.21)
- 松ロースステーキ@ステーキ屋松(2021.01.08)
- 得朝ロースかつ定食@松のや(2020.12.28)
- 炙りのどぐろ飯@「浜茶屋百万石」(2020.12.09)
- 黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食@松屋(2020.11.26)
コメント