つくばエクスプレス
昨日、タイトル防衛に行ってきました。開業記念の祭りがあったようで人が多いです。「ローソン」では弁当類は無くなっていました。筑波学園局にも「それ系」と思われる方々がたくさんいらっしゃいました。記念押印の場所は「隔離」されていました。行列できているのに何十枚もはがき持ち込んでウザいんだよ。どこも売れ残りが多いから暑中見舞い用のはがき買ってやれ。その上、局員に「この印のデザイン悪いね」だって。氏ね。
頭狂ディズニーランド、USしジャパンのアトラクション、I・地球博のパビリオンの入場待ちの行列ではありません。切符買うまで30分以上かかったらしい。パスネット所持者は待ち時間無しで改札を通過できました。
この駅に限らず、進入してくる電車にストロボ発光している「バカ」が数多くいました。逝ってよし。
つくば→秋葉原乗りましたが、早いですね。座れませんでしたが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログ(2085.02.28)
- 吉野家120周年記念オリジナルどんぶり(2019.04.06)
- ボーイング747-400 日本国政府専用機(2019.04.02)
- グランド・マザー・カレー@ココイチ その後(2019.02.27)
- 天下一品祭り 2018 まめどん(2019.02.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「汽車旅」カテゴリの記事
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その6(2020.12.13)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その5(2020.10.28)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その4(2020.10.06)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その3(2020.09.25)
- 絶景!土讃線秘境トロッコ その2(2020.09.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 小田急1000形(オリパラ) 小田急小田原線急行新宿行き(2021.01.25)
- JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き(2021.01.23)
- 東京メトロ8000系(3色LED) 東急田園都市線各停青山一丁目行き(2021.01.22)
- カール電車@江ノ電(2021.01.20)
- 相鉄8000系(旧塗装) 相鉄本線快速湘南台行き(2021.01.19)
コメント