« 東モノ新駅 | トップページ | いろいろ »

2005年8月 4日 (木曜日)

ロマンスカー長野へ

小田急ロマンスカー10000形HiSEの長野電鉄への譲渡が発表になりました。
http://www.d-cue.com/cgi-bin/info/pg02348.pl?key=1133&info_kubun=d-cue&mode=online
http://www.nagaden-net.co.jp/tetsudo/news/news-relearseHiSE.htm
移籍後は4両に短縮しての運転のようです。「走る喫茶室」は無いだろうな。
HiSEって「オーダーエントリーシステム」を導入した最初の車両ではなかっただろうか。

| |

« 東モノ新駅 | トップページ | いろいろ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロマンスカー長野へ:

» 小田急ロマンスカー10000形HiSE車、長野へ! [Cassiopeia Sweet Days]
個人的には、HiSEは結構好きな車両でした。初めて乗ったのは1987年1月1日の「初詣号」で、リクライニングしない座席というのも、座ってみたら「LSE車の座席をリクライニングさせた状態で固定」ということだったことが判明。逆にこのためにシートピッチがかなり広くなったので、落ち着いてしまえば、大変居心地のいい車両だったと思います。 VSEに初乗りした小田原からの帰りの特急が運良くHiSEでしたが、「これが最後になるのかな…」と複雑な思いはありましたね…。 小田急ロマンスカー10000形(2...... [続きを読む]

受信: 2005年8月 4日 (木曜日) 22:25

» 小田急ロマンスカー、長野電鉄へ。 [Simplex's Memo]
最初は冗談だろう、と思った。 しかし、長野電鉄のプレスリリースを見て、冗談ではないと知った。 先日の8500系の時と言い、同社の動きには全く驚かされる。 「小田急ロマンスカー10000形(2編成)の長野電鉄への譲渡について」(長野電鉄プレスリリース、8/4) プレスリリースの要点は次のとおり。 ・小田急電鉄は長野電鉄に小田急ロマンスカー10000形(HiSE)2編成を譲渡する事で合意した。譲渡日は2005年8月12... [続きを読む]

受信: 2005年8月 5日 (金曜日) 06:29

» 小田急ロマンスカー、長野電鉄へ。 [Simplex's Memo]
最初は冗談だろう、と思った。 しかし、長野電鉄のプレスリリースを見て、冗談ではないと知った。 先日の8500系の時と言い、同社の動きには全く驚かされる。 「小田急ロマンスカー10000形(2編成)の長野電鉄への譲渡について」(長野電鉄プレスリリース、8/4) プレスリリースの要点は次のとおり。 ・小田急電鉄は長野電鉄に小田急ロマンスカー10000形(HiSE)2編成を譲渡する事で合意した。譲渡日は2005年8月12... [続きを読む]

受信: 2005年8月 5日 (金曜日) 06:30

» ロマンスカー、長野へ [海岸通り3丁目]
小田急電鉄と長野電鉄のニュースリリースによると、小田急のロマンスカー10000形 [続きを読む]

受信: 2005年8月 5日 (金曜日) 21:36

» 小田急ロマンスカー、長野へ [書きまくり@うぇぶろぐ]
今朝の神奈川新聞の記事で、こんな記事を見つけました。 「ロマンスカーを長野電鉄に [続きを読む]

受信: 2005年8月 5日 (金曜日) 21:59

» 小田急 ロマンスカーHiSE車を長野電鉄に譲渡へ [Jariaの玉手箱]
関連: 小田急電鉄ホームページ:ニュースリリース レールファン長電:What's NEW 先日から一部ネット上で噂となっていた小田急HiSE車の長野電鉄移籍計画ですが、本当の話だったことが判明しました。 で、関連のリンク先によると、譲渡されるのはVSE車の投入によって運用を離れていたHiSE車3編成の内の2編成。 これを4両編成に短縮して、2006年秋頃から長野〜湯田中間の特急運用に投入されるとのこと。 あ... [続きを読む]

受信: 2005年8月 6日 (土曜日) 00:23

» 長野電鉄へ小田急HiSEが [ヒマな時の雑記帳]
つい先日、東急の8500系が長野電鉄へ回送されて、一部特急車の代替と言われていま [続きを読む]

受信: 2005年8月 7日 (日曜日) 12:52

» 小田急HISE 10000系・長野電鉄へ [THE diary from ・・・]
廃車が決定していた小田急ロマンスカー・HISE10000系の長野電鉄への譲渡が決まりました。 4両編成に整備の上、2006年秋からを目途に長野~湯田中間の特急として運転する予定だそうです。 →長野電鉄ホームページへ ↓第二の職場が見つかってよかった。  南新宿にて。 ... [続きを読む]

受信: 2005年8月 7日 (日曜日) 20:38

» 小田急10000形、長野へ行く [kqtrain.net(blog)]
 (2005/08/04)小田急ロマンスカー10000形(2編成)の長野電鉄への譲渡について(小田急プレスリリース)  小田急ロマンスカー10000形(2編成)の長野電鉄へ譲渡について(長野電鉄プレスリリース)  かねてから「2ちゃんねる」などの掲示板などで「される」「されない」と噂されていた小田急のロマンスカー「HiSE」10000形の長野電鉄への譲渡が公式に発表されました。... [続きを読む]

受信: 2005年8月 7日 (日曜日) 22:22

» ロマンスカー、長野路を走る!? [鉄っちゃん日記!?]
[http://www.nagaden-net.co.jp/ 長野電鉄株式会社]は、[http://www.odakyu-group.co.jp/ 小田急電鉄株式会社]から[http://www.odakyu-group.co.jp/romancecar/line_up/10000.html 10000形HiSE(ハイエスイー)]2編成を譲受することを決定したそうです。 1編成11両ですが、4両編成へ短編成化工事を行ってからの譲受だそうです。 [http://www.nagaden-ne..... [続きを読む]

受信: 2005年8月 9日 (火曜日) 20:11

» 小田急HiSE車、長電へ譲渡 [mattoh]
 小田急のロマンスカー車両である”HiSE車”こと10000系が、長野電鉄へ2編 [続きを読む]

受信: 2005年8月20日 (土曜日) 22:18

» ロマンスカー、長電へ [MAC'S GADGET]
久しぶりに鉄ネタです。 既にご存知の方も多いと思いますが、小田急のロマンスカー10000系「HiSE」2編成が長野電鉄に譲渡されるとのこと。 11両編成を4両に短編成化しての投入ということですが、まるでBトレインショーティみたいじゃないですか。まさに模型向き! 湯... [続きを読む]

受信: 2005年8月21日 (日曜日) 10:19

» 小田急ロマンスカーHiSE ながでん へ譲渡 [レイルウェイ・ライター種村直樹公式BLOG]
 小田急電鉄と長野電鉄は、8月4日、 小田急のロマンスカー10000形(HiSE)2編成を長野電鉄へ譲渡することを発表した。  発表によると、小田急ロマンスカー50000形(VSE)の新造に伴い、運用から外れているHiSEが長野電鉄へ譲渡されるもので、長野電鉄では11両編成から4両編成に改造したのち、2006年秋をめどに長野〓湯田中間の特急として運行する方針で、現在の外装を当面は引き継ぐ予定とのことである。 参考:小田急電鉄プレス発表     長野電鉄プレス発表 (卓)...... [続きを読む]

受信: 2005年8月30日 (火曜日) 11:24

» 小田急ロマンスカーHiSE ながでん へ譲渡 [レイルウェイ・ライター種村直樹公式BLOG]
 小田急電鉄と長野電鉄は、8月4日、 小田急のロマンスカー10000形(HiSE)2編成を長野電鉄へ譲渡することを発表した。  発表によると、小田急ロマンスカー50000形(VSE)の新造に伴い、運用から外れているHiSEが長野電鉄へ譲渡されるもので、長野電鉄では11両編成から4両編成に改造したのち、2006年秋をめどに長野〓湯田中間の特急として運行する方針で、現在の外装を当面は引き継ぐ予定とのことである。 参考:小田急電鉄プレス発表     長野電鉄プレス発表 (卓)...... [続きを読む]

受信: 2005年8月30日 (火曜日) 12:10

» HiSE...いつまで乗れるのかねぇ [マンボな毎日]
この夏、長野電鉄に譲渡の報道があったHiSE(10000系) 今日は都内にお出掛け。乗った車両は10000系でした。 もうすぐ乗れなくなるかと思うと少し寂しいですねぇ。 [続きを読む]

受信: 2005年9月18日 (日曜日) 10:15

« 東モノ新駅 | トップページ | いろいろ »