07120713乗り潰し その2
某ホテルの無料サービスのおにぎりを10個食べてチェックアウト。昨日食べることが出来なかった和商市場の「勝手丼」を食べに。
ライス、ウニ、イクラ、〆サバ、タラ、エンガワ、カニ、ホタテ、サーモンを載せて1280円(ライス代込み)。
キハ54の単行。ドライバーは約3時間網走まで通し。席はほぼ埋まりました。
標茶駅からはバス。睡眠を補いたいので観光バスタイプを期待していたのですが…。停まっていたのは普通の路線車。低床で結構新しいみたい。計根別まで貸切状態が続きました。
中標津到着後、中標津局、中標津西七条簡易局の2局を制圧。中標津バスターミナルから根室交通のバスで空港へ。
空港に着いたら千歳行きが遅れているようで人大杉。13時55分に千歳行きの搭乗が始まったが、全員乗り終わったのに中々動かず。そのうち羽田行きの搭乗が始まり、ドアクローズ。
我が羽田行きも何時動くか不明だったが、千歳行きにつながれていたトーイングカーが羽田行きにつながれ、プッシュバック開始。その間、丘珠からのA-net機が降りてきた。一時的ではあるが、ローカルな空港に3機も飛行機が集った。ちなみに千歳行きは定刻より3時間遅れて飛んだ模様。羽田行きが出発しても中標津に1時間いた模様。理由は不明。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 西谷富士(2023.08.05)
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの(2023.07.16)
- インターコンチネンタルソウルコエックス(2023.06.09)
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
「郵便局」カテゴリの記事
- 多摩郵便局若葉台分室(2023.08.16)
- 新千歳空港内郵便局(2023.05.20)
- 新藤原簡易郵便局(2023.05.03)
- 鹿児島空港内簡易郵便局(2023.01.18)
- 釜石大橋郵便局(2022.08.31)
「汽車旅」カテゴリの記事
- JR東日本上越新幹線 現美新幹線(2021.08.18)
- JR東日本485系3000番台 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン~JR東日本信越本線快速新潟行き(2021.05.22)
- JR西日本 山陰本線「みすゞ潮彩」(2021.05.03)
- 2016近鉄 青の交響曲 その3(2021.04.21)
- 2016近鉄 青の交響曲 その2(2021.04.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本E233系1000番台 京浜東北線各駅停車大船行き(2023.10.01)
- 相鉄20000系 相鉄本線特急(ピンク)和光市行(2023.09.29)
- 東急9000系 みなとみらい線通勤特急元町・中華街行き(2023.09.28)
- 小田急8000形 小田急江ノ島線快速急行片瀬江ノ島行き(2023.09.27)
- 東急3000系 東急目黒線各停赤羽岩淵行き(2023.09.26)
「空旅」カテゴリの記事
- 2019年スタアラ搭乗 その31(ITMISG)(2023.09.30)
- 2019年ワンワールド搭乗 その35(HNDITM)(2023.09.17)
- 2019年ワンワールド搭乗 その34(ITMHND)(2023.09.11)
- 2019年ワンワールド搭乗 その32、33(ITMTJHITM)(2023.09.03)
- 2019年スタアラ搭乗 その30(HNDITM)(2023.08.24)
「食べ物」カテゴリの記事
- 이남장@ソルロンタン(2023.09.19)
- カレーそば@万代そば(2023.09.15)
- サバ煮付け@空港食堂(2023.09.09)
- 焦がしねぎ焼き鳥丼@吉野家(2023.07.30)
- グランドマザーカレー@ココイチ(2023.07.20)
コメント