昨日の勝負
実は羽田空港を何度も利用しているが、バスでのアクセスは本当に数えるほど。順不同。
川崎駅→空港
空港→新横浜駅
YCAT→空港
空港→YCAT
空港→蒲田駅
空港→二俣川駅
昨日の利用で6回目。
昔の横浜~空港、60~90分というイメージが未だに抜けない。
昨日の勝負、空港を20時51分の電車に乗っても二俣川着が21時35分なのでバスの勝ち。57分発の電車だと蒲田での乗換えがタイトだが蒲田からは51分発の電車と同じになる。
今後、空港アクセスの選択肢の一つになると思う。帰り限定で。空港行きは時間が読める電車だろう。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライス椀@天下一品(2022.03.04)
- お知らせ(2021.12.13)
- オリジナル缶バッジがついてくる!」キャンペーン@ファミリーマート(2021.12.09)
- Suicaペンギンハンカチタオル(2021.11.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急9000系 東急大井町線青各停大井町行き(2022.06.27)
- 横浜市交通局3000A形 ブルーライン普通あざみ野行き(2022.06.25)
- JR東日本E2系 東北新幹線「やまびこ」盛岡行き(2022.06.24)
- 東京都交通局10-300形(8両編成) 京王電鉄京王線区間急行橋本行き(2022.06.22)
- JR東日本209系3100番台 八高線八王子行き(2022.06.20)
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その41(HNDSIN)(2022.06.28)
- 2018年ワンワールド搭乗 その40(ITMHND)(2022.06.23)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2022.06.21)
- 2018年ワンワールド搭乗 その39(ITMHND)(2022.06.17)
- 2018年ワンワールド搭乗 その38(HNDITM)(2022.06.14)
コメント
>>昔の横浜~空港、60~90分というイメージが未だに抜けない。
本厚木からの羽田空港線と大して変わらない(^_^;)。
私はバス利用が多いです。バス利用者用駐車場の存在はかなり大きいので…ただし、往復利用が前提なので、渋滞が予測される場合は、定時についたら2時間くらい空き時間が出るくらいにバスを繰り上げて対応しています。
投稿: のぞみくん | 2005年7月22日 (金曜日) 22:47