鬼嫁日記
10月の火曜夜10時から放送されるドラマだが、「アットホームダット」の撮影で使われたあそこが舞台らしい。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005072601.html
「がんばっていきまっしょい」の次のドラマだろう。
仕事中、観月ありさ、ゴリ、東幹久など見ることが出来るかも。観月ありさってY市S区の高校を受験したらしいが…。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログ(2085.02.28)
- 吉野家120周年記念オリジナルどんぶり(2019.04.06)
- ボーイング747-400 日本国政府専用機(2019.04.02)
- グランド・マザー・カレー@ココイチ その後(2019.02.27)
- 天下一品祭り 2018 まめどん(2019.02.16)
「Y市S区」カテゴリの記事
- 相鉄12000系 相鉄本線各停大和行き(2019.06.19)
- お好み焼きバーガー@ドムドムハンバーガー(2017.12.09)
- Mister Donut to go(2016.11.20)
- 使用開始(2014.01.17)
- 瀬谷駅 電光掲示板(2013.12.19)
コメント
TBありがとうございました。
>観月ありさってY市S区の高校を受験したらしいが…
そうなんですか?もう何年もまえでしょうけど・・・知りませんでした。コノ高校はいつも高校野球県大会ベスト8くらいまで来て負けるんですよね。今一歩です。芸能人が~高校を受けに来たって言う噂ですが私の住む茨城県にもかなり昔ありました。当時人気大絶頂の頃「宮沢りえ」が茨城県南の某有名監督がいた高校野球が大変強い高校に受験しに来たって当時大変噂になりました。あくまでも真偽はわかりませんが。。
ところでJR制覇と郵便局めぐり凄いですね!私もやってみたいです。
投稿: yoshisuga | 2005年7月26日 (火曜日) 23:42
新幹線沿いの私立高校、毎年、県大会良い所まで行くのですが、なかなか甲子園の土を踏むことができません。神奈川は出場校が多いのだから甲子園行きの枠をもう一校増やせよ、と思います。
>ところでJR制覇と郵便局めぐり凄いですね!私もやってみたいです。
次のハードルは8月24日のつくばエクスプレスです。
投稿: KUTAMUKI | 2005年7月27日 (水曜日) 00:44