« 芝桜 | トップページ | 某国のバカ首相へ »

2005年4月27日 (水曜日)

主務者印

押印欄があるのに押印拒否をしている局があるようですが…。詳しい通達は知りませんが。
見た目が汚いので欄のない新型通帳には一度も押してもらったことはありません。
P4270049
昨日、埼玉の某簡易局で記念に1000円定期(利子は付かないけど)をしたらこちらから言わなくても押してもらえました。
ゴム印押印拒否だけはならないでほしい。

| |

« 芝桜 | トップページ | 某国のバカ首相へ »

郵便局」カテゴリの記事

コメント

うちの近くの郵便局では、「通帳には主務者印は押印しません。」と張り紙がしてありました。局名印は押印しますが。
通帳が変わった際に、実は主務者印の運用も変わっているんですかね?
私は局名印があれば全然こだわらないけれど、やっぱり文句を言う人っているんでしょうねぇ…。

投稿: のぞみくん | 2005年4月27日 (水曜日) 21:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 主務者印:

« 芝桜 | トップページ | 某国のバカ首相へ »