牛島 その2
目が覚めると11時を過ぎていた。当然のことだが、飲み物サービスは飛ばされていた。羽田空港第一ターミナルから出ている会社の場合、客室乗務員が目を配らしていて寝ていた客が目を覚ますとすっ飛んでくるのだが。程なくしてベルトサインが点灯。石垣空港に着陸した。Gが凄い。飛行機からターミナルまでは東運輸のバスで運ばれた。乗車時間はほんの僅かだが。
早着したおかげで11時35分発のバスターミナル行きの東運輸バスに乗ることが出来た。このバス、東運輸の前ははとバスで使われていたようで、シートカバーがはとバスのものであった。日航飯店を経由して15分で終点バスターミナルに着いた。
安栄に乗るか八重山観光にするか迷ったが、程よい時間に出港する八重山観光にした。出港までに時間があるので八重山郵便局で一件用事を済ますことにした。ちなみにここは貯金済みの局。混んでいて自分の番になったが、窓口の奴が訳のわからん事を言いやがる。頭に来たので用紙を破ってその場を去った。貯金保険課の総務主任逝ってよし。局で時間を食ったので船に乗り込む。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
コメント