さくら
廃止になる「さくら」のお別れ乗車をしようと思い、発売日の10時には「みどりの窓口」に行くことができないので旅行会社に2月26日発のB個室の手配をお願いしておいたが、玉砕。
旅行会社は気を利かせて開放B寝台を確保していた。感謝。最後の週末だから長崎行きも東京行きも「その筋の方」で一杯なのであろう。「さくら」は1度利用したことあるが、京都→宇部という本来の利用パターンから外れた利用しかないので実質初めてみたいなもの。
食堂車、ロビーカーも無いが長崎から東京まで最後の「さくら」を楽しんでくる所存。飢えるので長崎で食料だけは仕入れないとな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログ(2085.02.28)
- 吉野家120周年記念オリジナルどんぶり(2019.04.06)
- ボーイング747-400 日本国政府専用機(2019.04.02)
- グランド・マザー・カレー@ココイチ その後(2019.02.27)
- 天下一品祭り 2018 まめどん(2019.02.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き(2021.01.23)
- 東京メトロ8000系(3色LED) 東急田園都市線各停青山一丁目行き(2021.01.22)
- カール電車@江ノ電(2021.01.20)
- 相鉄8000系(旧塗装) 相鉄本線快速湘南台行き(2021.01.19)
- 相鉄8000系(YNB) 相鉄本線急行横浜行き(2021.01.15)
コメント