« 新超席 | トップページ | プロジェクトX »

2004年12月13日 (月曜日)

今年最後の遠征

先日、京都市営地下鉄の醍醐~六地蔵間乗りに行くのに「スル関2日券」を使いました。
バラバラに払った場合の内訳。
1日目
大阪空港―蛍池                    200円
蛍池―河原町                      450円
河原町―銀閣寺通                   220円
上終町京都造形芸大前―北大路バスターミナル 220円
鞍馬口―六地蔵                    320円              
六地蔵―丹波橋                    200円              
近鉄丹波橋―近鉄郡山                540円           
近鉄郡山―大和西大寺                200円
大和西大寺―大和八木                390円
大和八木―近鉄難波                 610円
                            計3350円
             
2日目
日本橋―野田阪神                  230円              
野田―東須磨                     590円
板宿―鈴蘭台                     640円
鈴蘭台―谷上                     340円
谷上―三宮                      520円
三宮―御影                      180円
御影―宝塚                      260円
宝塚―平野                      400円
平野―畦野                      150円
畦野―ときわ台                    220円
ときわ台―蛍池                    490円
蛍池―大阪空港                   200円
                           計4220円

2日で倍近く乗りました。「スル関2日券」じゃなかったら大阪空港―蛍池は歩いてモノレールには乗らないだろうな。

| |

« 新超席 | トップページ | プロジェクトX »

旅行・地域」カテゴリの記事

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後の遠征:

« 新超席 | トップページ | プロジェクトX »