新超席
京都に行く用事があったので「スーパーシートプレミアム」を使ってみました。
乗ったのは伊丹行15便。JA401Aです。出発準備に手間取っていて搭乗したのは8時近く。優先搭乗を利用して機内に入ります。スーパーシートの客の中には萩原流行(6K)、通称「沖田艦長席」(7E)には曙が座っています。曙は巨体。「沖田艦長席」に誘導したのは正解。
ドアが閉まり、電源の切り替えに手間取ったといって機内の電気、エアコンが切れた状態が5分以上続いた。外では整備員達が走り回っている。スーパーシートだけエアコンが切れたお詫びとして飲み物が出た。紙コップは専用のものが用意されていた。結局8時28分頃プッシュバック。新幹線競合路線なので約30分遅れは致命的だな。上空に行ったら軽食が出た。飲み物に味噌汁があったので選ぶ。結局約30分遅れを引きずったまま伊丹に着きました。
| 固定リンク | 0
「空旅」カテゴリの記事
- 2019年ワンワールド搭乗 その11(HNDITM)(2023.01.27)
- コロッケそば@えきめんや(2023.01.25)
- 2019年ワンワールド搭乗 その10(OKJHND)(2023.01.23)
- 2019年スタアラ搭乗 その6(HNDOKJ)(2023.01.20)
- 2019年ワンワールド搭乗 その9(FUKHND)(2023.01.16)
コメント