私の夏2004 3
第1日目 その2
機内に入り、自分の席に着くと記憶が無くなった。最近、飛行機に乗ると離陸~上昇~水平飛行している時の記憶が無い時が多い。今回もその例に漏れず、気が付いたら「おめざめですか?」のシールが張られていた。当然、チーパーによる名前つきの挨拶も無かった。orz
定刻より若干遅れて新千歳空港着。まず、利尻便のチェックインを済ましてから最近できたらしい「ローソン」に行って 昼食用の弁当を購入。この空港の場合値段的には「オアシス」も良いが、クレジットカードの使える「ローソン」を選択。「ファミリーマート」も早くクレジットカードが使えるようになってもらいたいものだ。
利尻便は飛行機までバスで移動。飛行機は空自千歳基地の方に停まっていた。客は2台のバスで運ばれ、機内はほぼ満席。小生の隣の香具師、携帯の電源をずっと入れっぱなしのDQNであったとは口が裂けてもいえない。服装から道職員らしかったが。
右手に利尻富士の頂上が見え、デジカメで撮影しようとしたらタイミング悪くベルト灯が点灯し、撮影ができず。北側より利尻空港に着陸した。ボーディングブリッジというものは存在せず、飛行機から到着口までは徒歩で移動。期待していなかった、鴛泊行の路線バスまであった。ただし、客は私だけであった。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その40(ITMHND)(2022.06.23)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2022.06.21)
- 2018年ワンワールド搭乗 その39(ITMHND)(2022.06.17)
- 2018年ワンワールド搭乗 その38(HNDITM)(2022.06.14)
コメント