« 半券 | トップページ | 私の夏2004 4 »

2004年10月11日 (月曜日)

熱海分断

PA110039

PA110041 島田から東京までグリーン車で乗り通しました。沼津で「冨士」、平塚で「アクティー」に抜かれ、4時間以上かけて東京に着きました。東京着後は地下ホームに行って総武快速に乗り、錦糸町まで行きました。
前夜、熱海で乗り換えましたが、東京から着いた電車が3番着、熱海始発の下り電車は4番発と接続時間は短く、階段を使う乗換となりました。多くの客が階段ダッシュをしていました。この1本しか見ていませんが本当に利用状態を把握しているのでしょうか?
終日、沼津くらいまで直通するのが利用実態にあっているのではないでしょうか?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 半券 | トップページ | 私の夏2004 4 »

鉄道」カテゴリの記事

東海道本線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱海分断:

« 半券 | トップページ | 私の夏2004 4 »